PR
懐かしい無線機がいっぱい
群馬県太田市にあるアマチュア無線の専門店「トヨムラ太田店」に行ってきました。太田市郊外の田んぼの中にタワーが聳え、遠くからでも無線店と気が付きます。
店内に入ると、入り口付近は新型の無線機やアンテナ等吊してあります。さらに奥に進むと別室があり、そこには旧型中古無線機が棚にきちんと整理され、所狭しと並んでいます。
整備前・整備済を合わせると優に100台はありそうで、中古の無線機に力を入れている事がすぐにわかります。「ここはおじさん天国!」



80年代90年代のリグは、「アナログ機」新型とは違う顔付がいいですよね。
お邪魔した時には、店長さん?がまさに中古無線機を修理・整備中「ピーガー ザー」と音をさせて作業中でした。話を聞くと「以前は埼玉の伊奈町にもあったが、そちらは閉店、今は新品の販売より中古に力を入れて居るとの事」です。
トヨムラさんはヤフオクにも出店していますが、やはり実物を見たい方にはおすすめです。技術屋の店長さん?が久しいくお話して頂けると思います。
中古無線機
中古の無線機は、ヤオフク等で個人出店の物が格安で手に入りますが、ちゃんと整備された物でないと使い物にならない場合が多くあり、多少高額になっても整備品を手にしたい方には、この様なお店での購入がおすすめです。
学生の頃、無線機のカタログを眺めては「ため息を付いていた」世代の人にとっては、懐かしい旧無線機「シャックでビールでも飲みながらアナログ音を楽しみたいな」と思いませんか。Terry
スポンサーリンク



コメント